ライフ

読書してもすぐ内容忘れるなら!ノウハウがすごい「知識を操る超読書術」メンタリストDaiGo

ときどき読書してても、内容をすぐ忘れちゃうんだよね…思い出せないなら読書の意味ないかもって凹むからなんとかしたい!

この記事を読むと、読書の内容を忘れにくくする方法がわかり、知識で人生が豊かになります。

内容

知識を操る超読書術 (メンタリストDaiGo かんき出版)

知っているようで知らない本の読み方、使い方を知って、本の内容を自分の人生に役立てる本です。

こんな方におすすめ

  • マンガ小説以外は集中力続かずに、読み切れない
  • 読んでも頭に入らない、すぐに忘れる
  • 読書量は多くても読んだ内容をうまく人に説明できない

結論

本から得た知識をアウトプットできるかどうかは、一つ目の「本を読む準備」をしているかどうかで7割決まる

本に書かれている要点は何か、何に使えるか、根拠となる出典は何かなど、本を読む前・読書中・読書後にメモを取っているそうです!

本を読む準備が必要なんて考えたこともなかった!

本の内容を覚えるためのミニテスト

  • 本の記憶に残したい箇所を1ページごとテスト。慣れたら、見出しごと、1章ごとに区切る。
  • 著者の言いたかったことは?一番面白い概念は?自分の頭の中でまとめる。

メンタルマップの活用

ハーバード大学心理学者ショーン・エイカー提唱のメンタルマップを活用し下記の3つを書き出します。

時々メンタルマップを見返すことで脳が行動する意義を再認識し、やる気を取り戻すことができます。

ポイント

① 行動を起こす理由
なぜこの本を読もうと思ったのか?

② それによるメリット
この本から、何を得たいのか?

③ 期待していること
読んだあと、どういう状態になりたいと願っているのか?

「視覚化」読みで理解を深める

これらをマインドマップに書き出し、空いた時間に読み返して記憶に定着させます。

ポイント

前提:自分が本に求めていた目的
解説:読んだ本に含まれていた役立つ情報
結論:誰かに話す状況を想定して要約

その他おもしろかった内容

  • 記憶の定着を高めるためにどのくらいの間隔を開けて復習すればいいか?
  • キュリオシティギャップで記憶しやすい脳のコンディションを作る
  • ワーキングメモリーの鍛え方
  • 脳は休息が不可欠 
  • 分野別お勧め書籍紹介

まとめ

メンタリストDaiGoさんて、生まれつき飛びぬけた記憶力を持っていらっしゃると勝手に想像していたのですが違いました。

これだけの努力をされていたのかと唸るほど驚きました。

読書しても内容思い出せない人は、この本でより人生が豊かになりますように!

著者紹介

メンタリストDaiGo 

  • 慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。人の心をつくることに興味を持ち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとして数百のTV番組に出演。

引用:メンタリストDaiGo. 知識を操る超読書術 株式会社かんき出版. Kindle 版より

-ライフ
-